現場ファイル
Works
畳空間を融合させたLDK シーンに合わせ変化するこだわりの照明
住環境リノベーション

物件データ
| 建物種別 | マンション | 場所 | 千葉市稲毛区 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 14年 | 工期 | 3週間 | 
| 施工費用 | 300万円 | 担当者 | 後藤 友和 ・ 林 万紀 | 
必要性を重視した、めりはり施工プラン
中古マンションを購入されたお客様からフローリングとクロスの張り替え工事のご要望をいただきました。
現地へ伺ってみたところ、将来システムキッチンを交換する際に改めて床の工事が必要になるキッチンの造りでした。また、ビルトイン食洗器が現行品では存在しない幅300mmで且つきちんと固定されていなかったことからも、比較的綺麗なフローリングは張り替えずに、システムキッチンを交換することになりました。
既存のフローリングはワックスを剥離してクリーニング。
キッチン床は傷みがひどかったのでサンゲツのフロアタイルに張替え(下写真)、和室とLDKをつなげた広い空間の一部には半畳の樹脂畳を8枚入れました。
シンプルですがリビングの照明計画にもこだわっています。


Before

After
施工内容の紹介
POINT
今回はフローリングを張り替えずに残しましたが、ワックスを剥離してクリーニングしたおかげで十分綺麗な状態になりました。
キッチンには最新のIHと食洗機が入り、食べ盛りのお子様の食欲を支える力強い存在になったようです。
欠けていた洗面台もリペアして全くわからないくらいに復元!
この後リビングの大きな窓3箇所にはプリーツスクリーンも入り、明るく広々としたLDKが完成しています。
プランナー 林 万紀
| 建物 | マンション | 目的・こだわり | バリアフリー・住環境 | セグメント | リビング | 
|---|---|---|---|---|---|
| 費用 | ~500万円 | 

























